【お知らせ】秋のご開帳 について
秋のお彼岸の期間中、安養寺でお護りしております「阿弥陀如来立像」の特別公開を行います。期間中の土日は「田原本町観光ボランティアガイド」の皆さまによるガイドがございます。ご予約不要でお参りいただけますので、ぜひこの機会に仏...
秋のお彼岸の期間中、安養寺でお護りしております「阿弥陀如来立像」の特別公開を行います。期間中の土日は「田原本町観光ボランティアガイド」の皆さまによるガイドがございます。ご予約不要でお参りいただけますので、ぜひこの機会に仏...
毎年8月7日〜15日まで、お墓で灯明を点灯しています。お盆に私たちがいる此岸へもどってこられる皆様方のご先祖さまを灯りをともし、お迎えいたします。 今年は台風の影響を鑑み13日~15日の点灯は中止しましたが、8月7日...
去る8月4日に施餓鬼会法要、8月15日におくり盆法要をお勤めいたしました。今年の夏は昨年にも増して暑さが厳しく、ご参列くださった皆様には感謝申し上げます。 施餓鬼会は、新亡の霊や先祖代々の諸霊を供養するとともに、無縁仏...
2024年(令和6)は、法然上人が浄土宗を開かれて850年目にあたる年です。住職も布教師として所属している大本山増上寺布教師会主催のおまちうけ法要が當麻寺奥院さまで勤修されました。 当日は住職も布教師として法話をさせ...
4月19日(水)、仏具お磨き奉仕を行いました。2時間の作業時間で顔が映るほどピカピカに!すっかり綺麗になった仏具を見ていると、心も磨かれ澄んだ気持ちになりました。 ご奉仕の後は参加の皆さんと精進カレーをいただき疲れを癒し...
本年も「御忌法要」を五月十五日にお勤めいたしました。 御忌法要は浄土宗を開かれた法然上人の年回法要で、今年は812回忌を迎えます。お念仏のみ教えを私たちにお示しくださったそのご恩に感謝し、また皆様とご縁のあるご先祖様の供...
3月24日は彼岸会法要のため午前中のみ御開帳いたします。午後からは拝観できませんのでご注意ください。 開催情報 開催名 快慶作阿弥陀如来立像 特別ご開帳 開催期間 3月24日(金)は彼岸会法要のため午前中のみの御開帳に...
2月の「えんぎもの!」公演に向けて準備を進めておりましたが、出演者の体調不良に伴い、公演を延期させて頂くこととなりました。延期先の日程については来年度(‘23.4月~‘24.3月)の開催になりますが、詳細は追って発表させ...
【満員御礼】定員に達しましたので予約を締め切りました。~~~~~~~~~~~~~~ヨガインストラクター増田 真友子さんをお招きし、キャンドルヨガ✖️プチ瞑想体験を開催します。 ⋆ ⋆ ⋆ ⋆ ☽⋆ ⋆ ⋆ ⋆☽ ⋆ ⋆ ...
鎌倉仏師快慶作・国重要文化財の阿弥陀如来立像特別開帳日程が決まりました。開催期間中はご予約不要でお参りいただけます。 開催情報 開催名 快慶作阿弥陀如来立像 特別ご開帳 開催期間 2023年3月18日(土) ~ 3月2...